裏千家 茶道教室 心斎庵

初歩から花月・茶事までをテーマとしております

裏千家 茶道教室 心斎庵

2020-01-01から1年間の記事一覧

心配しながらの年末。

例年敷き松葉の心配を余儀なくされて年末を、昨晩の強風、と雨で来年にならないと茶室屋根上紅葉が落ちきらないとがほとんど落ち、さあ大変年開けから掃き清めないと!茶室回りを見てください、こんな状況でこれも又棄てがたい風情ではあれますが!敷紅葉🍁

昨日で今年の稽古も。

心配しながらの日々でしたが今日中学校部活の指導でおわりました。心斎庵の最後の稽古は、玄々斎好、浦千鳥の水指春慶塗の腰割蓋の12月のこの気節にふさわしい❗蓋を半分開けると、裏には千鳥が蒔絵で描かれて。上手には表現できますんが、写真でくみ取っても…

炉開きも明日土曜で!

稽古日ごとに工夫しての点心(大徳重に!)曜日カラ―が出て、私も楽しみそして参考になりました。露地まで手入れが出来なく8畳には画賛鹿、秋色深。心斎庵は南山寿色多、竹一重切にズイナの照葉、西王母(酷暑で白椿がまだ)主菓子、織部上用。干菓子は伊織…

明日から各曜日ごとに!

茶人にとっては炉開は大切な行事、青竹に又畳替えと忙がしい季節です。今年はなおさないと思いながら支えの鉄棒が傷み、やっと職人さんに!竹垣は我が家の庭師?とで約10日今日やっと明日からの炉開きに間に合いました。8畳も畳替えもすみ。心斎庵の床、8畳…

後10日あまりで。

酷暑の日を忘れるような!今日は北海道より気温が低い神奈川、秋雨そして明日は快晴とか、身体がなかなか追いつかずの日々です。炉開を入門して2年余の男性を曜日事に心斎庵台目席で炉開の亭主を。10月に入り初炭、濃茶と練習!頑張っています。心の中輝いて…

稽古の花に困り。

稽古の日床をかざる花は今迄庭、又は近く野に咲いているはなを貰いなんとかしのいではいましたが今夏の暑さに今週は花屋に駆け込みました。萩の戸に露に宿れる月影はしずか垣根もてらしさるらむ下絵の料紙に見事な書。庭に垣根越しに咲いている萩、十五夜と…

長月も10日。

コロナを心配しながらも少しは暑さも収まっているかな?と淡い期待からあえて9月2、6日と決め4年ぶりかな朝茶事を!席入りを6時半亭主、裏方5時と半分まだ頭、目が起きてないかな。私は4時過ぎまだうすぐらく。寄付きは日々庵先代宗保老の瓜にキリギリス❗本…

夏休みも後2日。

あっとゆうまの2週間、しなければならない事は炉の炭点前に使う湿し灰作り、炎天下で作る事が良い灰が出来ると言われ、昨日迄に丁子を水につけること3日。灰のアクだしをほぼ一週間前日にあらぼしを済ませて昨夕ゴザの上に手もみ、干しては熱々の丁子の煮汁…

梅雨明けと同時に。

今日も朝から30度こえ。今週末の稽古で2週間夏やすみ。9月初めに 朝茶事の予定があり、道具出し、露地の掃除又炉の湿し灰作りと休んではいられませんがまた追われることで健康の維持につながっている気がします!今週は瀧の汗かな!または山の瀧でしょうか❗…

久しぶりに。

コロナ休みから普通に稽古が始り、何と無く気ぜわしく。今週は社中に新盆の方もいての気持ちから、経切れに古銅桔梗口燐と白の木槿がよいのですが?庭に早くも秋海棠が、縞あしと。又先週は七夕の趣向で梶の葉ではぶた、又香をきき歌を読み、これまた梶のは…

数日で水無月。

気持ちが少し楽になりました。まだまだ油断は禁物ですが、無事是貴人普通に日常暮らせる事がいかに大切かを学んだ数ヶ月では有りましたが。今月最後の稽古、床鎌倉浄明寺瑞巌和尚、脚下を看よ、花入小ぶり、耳付に梅花卯木、金糸梅来月は紫陽花に心が洗われ…

少しおちついて!

コロナも少しおちついて、人もピリピリがおちつきハラハラしましたが普通を貫きながらです。4月特に心配しました。又少い中だからできた事沢山工夫しての稽古場いつか笑い話が皆で❗今週の広間、床喫茶去、花は鉢植えで育てた芍薬硬い蕾がフックラ。小間は一…

やっと初風炉!

コロナ、不急不用外出禁止?全く経験したことがない状況に思案では有りましたが、乗り越えないと!の想いから連休中と前後を3週間休みにして、昨日から今週土曜まで小人数で名古屋の鰹を現した外郎、羊羹を合わせた感の優しいピンク色の!初鰹毎年取り寄せて…

床には無事を!

初風炉までは、床には無事を!このちかくは感染者が0の日がここ数日続いています!ホッとします。来週から数人の生徒が仕事は普通にしてますからと稽古に見えるので。床も入れ換えないと!数日前から近くで不如帰が甲高い声でないてます。自然界ではコロナの…

立夏の今日。

まちどうしかったかの!ように、風炉の花が次からつぎに。ズイナ 武蔵鐙 二人静など、来週からの稽古にさて初風炉に相応しい花が❗今から心配ではありますが、自主的に休んでいる人、又何時と変わらずの姿勢を貫く生徒、稽古場に気をつけて、換気、手の消毒、…

心斉庵の庭師!主人です。

例年ゴ―ルデンウイ―クは混雑するので自宅で課題を見つけて、ですが。12年程前に隣家との境を竹垣につくりましたが、だいぶいたみ今年はこの休みに作り替えしようと。ほぼ半分仕上りました、多少私も手伝いして?何時もながら丁寧に時間をかけての作業ただた…

すっかり心斉庵は!

コロナの外出自粛で稽古ばも縮小、おかげで心斉庵はすっかり風炉の仕度ができ、今日の稽古は花入根付の竹、突き抜き忍冬、コゴメ空木、鳴子ユリ。軸は今年2月鶴岡八幡宮での節分の趣向の巴会終えてのふみ余りに嬉しい手紙!思わず軸に 仕立て今日思いながら…

コロナの影響が。

[f:upload:content://com.android.providers.media.documents/document/image%3A46823全く油断して稽古をスタ―トした4月生徒は交通機関を乗継いで来る方は月初めに休みます、と連絡ありましたが稽古場を休みにする考えが無くなんとか3回行く春をテ―マにして…

前後して!

3月は利休忌でおわり、4月一週目、桜画賛に花入三日月の古銅釣りにレンギョウ、白つばき、夜桜をの気持ちに生徒がお酒は?に苦笑い気持ちがめげないように、の趣向です!

4月8日、惜春又花祭り。

稽古は自主管理で20日迄しています。その後は炉、風炉入替えが待っていますので今の状況から連休明けにと思っていますが、4月8日からの稽古場は床、夕雲雀、長閑なる陰にまどいて春のひにおつれは、はぐる夕雲雀かな。玄旨(細川幽斉の法名)花入刷三島の大…

今週は利休忌。 - 裏千家 茶道教室 心斎庵

今週は利休忌。 - 裏千家 茶道教室 心斎庵

今週は利休忌。

昨年の利休忌は茶飯釜でみなで楽しんで。今年は例年どうりに、花寄せ、回り炭と昼食はさみ茶カブキと産地を変えて!当てた人が数名。 花も持ち寄り利休画近くよりおもい、おもいに昔よりは上達?そして回り炭はチャレンジの気持ちが余り感じられず、炭も灰で…

2月の巴会が終わり。

3月、4月の茶会が休会となり2月滑り込みで茶会を無事おわれる事が出来、ホットしています。心斎庵は休みなく稽古をしています。茶室、水屋と狭い空間ではありますが、あえて普段どうりを貫いています。自己責任で休みも!今週床大田垣連月尼たつひより、のど…

令和2年の初釜。

6日から露地の掃除から始まり、道具となかなかハ―ド広間、台目席とすべて整えるのに主人が青竹、私が部屋内と二手にわかれて4日ほどかかりました。年を重ね重ねて年々たいへんに!広間の床、露地の敷きまつば、棕櫚箒、小間の設えそれぞれを!