裏千家 茶道教室 心斎庵

初歩から花月・茶事までをテーマとしております

裏千家 茶道教室 心斎庵

夏休みも後2日。


f:id:shinsaian:20200820134223j:image
f:id:shinsaian:20200820134241j:image

あっとゆうまの2週間、しなければならない事は炉の炭点前に使う湿し灰作り、炎天下で作る事が良い灰が出来ると言われ、昨日迄に丁子を水につけること3日。灰のアクだしをほぼ一週間前日にあらぼしを済ませて昨夕ゴザの上に手もみ、干しては熱々の丁子の煮汁を灰の上にじょうろでかけては干しを3回ほど繰り返し最後に篩に。11月の炉開は心配なく迎えられるかな!さて来夏は自分で作り上げられるかな!又9月2日。6日に予定の朝茶事道具が決り亭主の練習も暑い昼下がりでしたが二人汗だくになりながらひととうりとうして稽古がおわりました。汗だくの思い出に成るかな❗席入り6事半もう少し早くと涼しいのですが、、、

梅雨明けと同時に。


f:id:shinsaian:20200807151714j:image
f:id:shinsaian:20200807151735j:image

今日も朝から30度こえ。今週末の稽古で2週間夏やすみ。9月初めに

朝茶事の予定があり、道具出し、露地の掃除又炉の湿し灰作りと休
f:id:shinsaian:20200807151809j:image
んではいられませんがまた追われることで健康の維持につながっている気がします!今週は瀧の汗かな!または山の瀧でしょうか❗軸の瀧花入れは刷毛めのおおきな菓子器に花止めとして、蟹の蓋置きを一回は金水引き、木槿。水曜は水引き、檜扇、ハナミョウガと一日花が多い季節まいにち格闘、収まりの悪い蟹の蓋置き苦戦しました。

久しぶりに。


f:id:shinsaian:20200715094026j:image
コロナ休みから普通に稽古が始り、何と無く気ぜわしく。今週は社中に新盆の方もいての気持ちから、経切れに古銅桔梗口燐と白の木槿がよいのですが?庭に早くも秋海棠が、縞あしと。又先週は七夕の趣向で梶の葉ではぶた、又香をきき歌を読み、これまた梶のはに毛筆で!
f:id:shinsaian:20200715094435j:image

数日で水無月。


f:id:shinsaian:20200529141132j:image

f:id:shinsaian:20200529140833j:image
気持ちが少し楽になりました。まだまだ油断は禁物ですが、無事是貴人普通に日常暮らせる事がいかに大切かを学んだ数ヶ月では有りましたが。今月最後の稽古、床鎌倉浄明寺瑞巌和尚、脚下を看よ、花入小ぶり、耳付に梅花卯木、金糸梅来月は紫陽花に心が洗われる!梅雨空に。又まど近くに風炉を気合い込め二文字の灰型を。

少しおちついて!

コロナも少しおちついて、人もピリピリがおちつきハラハラしましたが普通を貫きながら
f:id:shinsaian:20200524083841j:image
です。4月特に心配しました。又少い中だからできた事沢山工夫しての稽古場いつか笑い話が皆で❗今週の広間、床喫茶去、花は鉢植えで育てた芍薬硬い蕾がフックラ。小間は一声(時鳥)を絵で表した、於羽山今朝こえくれば一声こずえはるかに今ぞ鳴くなり。花は甘茶、梅花卯木
f:id:shinsaian:20200524083915j:image
f:id:shinsaian:20200524083929j:image

やっと初風炉!


f:id:shinsaian:20200514205614j:image
コロナ、不急不用外出禁止?全く経験したことがない状況に思案では有りましたが、乗り越えないと!の想いから連休中と前後を3週間休みにして、昨日から今週土曜まで小人数で名古屋の鰹を現した外郎、羊羹を合わせた感の優しいピンク色の!初鰹毎年取り寄せて。床、光廣の郭公の和歌花入白磁に花橘、ズイナ、萱草と!凛とした初風炉らしい床ができました。

床には無事を!


f:id:shinsaian:20200509151906j:image
風炉までは、床には無事を!このちかくは感染者が0の日がここ数日続いています!ホッとします。来週から数人の生徒が仕事は普通にしてますからと稽古に見えるので。床も入れ換えないと!数日前から近くで不如帰が甲高い声でないてます。自然界ではコロナの心配もなく季節が。さて来週の床の軸は❗露地を通り躙り口から席入手作りの竹垣を。
f:id:shinsaian:20200509151807j:image
f:id:shinsaian:20200509151816j:image